追記

PyroなんかでMapReduce.Workerをリモートのマシンで実行するようにすれば、分散処理が比較的手軽に可能になるかもしれません。 Pythonのデコレータを使って、クライアントコードをもっとシンプルに記述できないかなぁ。 reduceの実行順序を「元データの並び…

MapReduce on Python

Googleの分散処理技術であるMapReduceの解説記事をid:YuichiTanaka:20060923さん経由で知りました。面白そうなので、このMapReduceをPythonで実装したらどうなるかやってみました。やってることはid:u-no:20060318さんと同じで、 要は通信の代わりにメモリ使…

PythonをRubyっぽく書くテスト

Dive Into Pythonの 4. The Power Of Introspection 5. Objects and Object-Orientation あたりを読んでいて思い付きました。何度目の車輪の再発明なのかは謎です。まず、以下のようなクラスを定義します。 class Object: def __init__(self, instance): sel…

はてなブックマークエントリー情報取得API

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%d6%a5%c3%a5%af%a5%de%a1%bc%a5%af%a5%a8%a5%f3%a5%c8%a5%ea%a1%bc%be%f0%ca%f3%bc%e8%c6%c0API?kid=1840752006/09/19 にリリースされたそうです。 任意のはてブのエントリの生データ(と思われる)全件…

howmの新規作成をw3m-emacsで閲覧中のURLに対応させる その2

前回のhowmを「w3m-emacsで閲覧中のURL」に対応させるemacs lispですが、w3mが起動していないときにhowm-createを呼び出したときに以下のが発生するのを修正しました。 Symbol's value as variable is void: w3m-buffer-url また、今回のelispコードを使った…

emacs-w3m と howm の連係によるスケジューラ連動型ブックマーク ver0.01

http://www004.upp.so-net.ne.jp/ttm/HowmPage.html の 「emacs-w3mとなかよく使う」がなぜか私の環境では動かなかったのので、前回と同様、Emacs Lispの勉強がてらにつくってみました。 やりたいこと w3m で ページ閲覧時 に howm-create(C-c , c)すると、…

python-mode on emacs 環境向上計画

Pythonのソースコードを書く際、最近はめっきり X11 gnome + emacs + python-mode + pycomplete + cedet + ecb な開発環境でのですが、このpython-modeの使用感に微妙な違和感があるのでカスタマイズしてみました。ちなみに、Eclipse + PyDEV plugin + WTP p…

ALPSLAB

http://www.alpslab.jp/比較的最近出てきたいわゆる「Google Mapsのマッシュアップサイト」*1なんだけど、この手のものでは完成度が群を抜いて高い。いい仕事してます。必見。素人とプロの差を見せ付けられた気がします。というかALPSLABに入りたくなりまし…

参考にしたページ

Googleグループ: web.py (英語で手に入る情報としては一番十充実してると思います)

dict.pop()対策

Python 2.3から、組み込みオブジェクトdictにpop()というメソッドが追加されました。web.pyではこれを使っています。しかし当然Python 2.2にはdict.pop()はありません。そこで、代替となるような関数を用意してやります。 /site-packages/web.py input()関数…

generatorsの有効化

web.pyはflupというWSGIのインターフェースを提供するモジュールに依存しているのですが、flupはPython 2.3で追加された文法であるジェネレータ(早い話がyield)を要求します。Python 2.2ではデフォルトでは無効になっているので、yieldは__future__の中に入…

Python 2.2環境でもweb.pyを動かす

web.pyはPythonの中でも割と最近追加された関数を使っていたりするので、少し前のバージョンのPython(今回はPython 2.2)を使わなければいけない状況だと、動かすのに少々難儀したりします。レンタルサーバでなくとも、おいそれとソフトのバージョンアップが…

3/11 15:13 追記

クライアントコードの変更なしに動くように、修正箇所を変更しました。

参考にしたページ

kinnekoの日記 - web.pyを入れてみる cgi - Google グループ web.py

.htaccessの設定

web.pyをCGI環境で正しく動作させるためには、web.pyを使用したCGIプログラムを配置したディレクトリ以下のすべてのリクエストを、該当するCGIプログラムに転送してやる必要があります。なので、そのように動作するように.htaccessファイルを作成、編集しま…

web.pyの変更

マルチスレッド処理の無効化 web.pyはWSGI上で動作し、WSGIは内部でマルチスレッド処理をしていますが、XREAではCGIプログラム内でのマルチスレッド処理を許可していないため、無効化してやる必要があります。 2006/5/20追記: 利用しているサーバーが、CGI内…

CGI環境でweb.pyを動かす

Pythonで最近注目されているWebフレームワークとしてweb.pyがあります。これをレンタルサーバーのような、制限の多いCGI環境で使うにはちょっとした工夫が必要です。以下に述べる設定はXREA(CGIにpythonが使える。素敵(^^)v)の場合ですが、ほかのレンタルサ…

web.py

http://webpy.org(Zopeジャンキー日記 PythonのWebフレームワーク相関図 経由) Pythonicで超シンプルなWebアプリケーション開発用フレームワーク。 すばらしいハックだと思う。CherryPyやDjango、TurboGearsももちろんすごいけど、高機能な分、中身が複雑に…

見たもの

デジカメ EXILIMの進化に驚かされる。初代EXILIMの登場から早4,5年の月日が流れたわけですが、最初130万画素ぐらいから始まったのがいまや600万画素ですよ。あとEXILIMはユーザインタフェース(UI)がすばらしい。こういう、小さい電化製品ってボタンの数や配…

プロダクトデザインとか

今日はちょっとした用事で家電量販店に行ってきました。ついでに見てきたものをメモ。

買った本メモ

パターン認識と学習の統計学―新しい概念と手法 (統計科学のフロンティア 6)作者: 甘利俊一,麻生英樹,津田宏治,村田昇出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/04/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (22件) を見る言語と心理の…

QRコードの教育への応用例

最近の携帯電話って、二次元コード(QRコード)の読み取り機能が付いてますよね?私、こういうプロジェクトをやっているのですが、 http://sourceforge.jp/projects/qrcode/これは何かというと、QRコードの読み取り処理のデコードライブラリといって、QRコード…

tpwyky

pwykyにサイドメニューと簡易テンプレートエンジンを組み込んでみました。pwykyの機能拡張版であるpwyky-gnikがベースになっています。

gnik-pwyky, modified version of pwyky

matt氏による↓のpwykyにいくつかの機能を追加したバージョン。 pwykyで簡易認証を有効にするtipsもあり。いい仕事してますねぇ。

lighttpdでpwykyを動かす

lighttpdって? フットプリントが小さく、軽快な動作をするhttpd 設定ファイルが簡潔かつ柔軟(こんな感じ) RequestURLのRewriteに正規表現が使える pwykyって? 1ファイルのみ、30KB以下のコードで動作するシンプルなWikiエンジン Pythonで書かれている 問題…

統合型ソーシャルブックマークサービス

ソーシャルブックマークのサービスが思った以上にたくさんあることに気づきました。 とりあえず私が試用してみているもの↓ はてなブックマーク del.icio.us LiVEMARK Yahoo! My Web 2.0 サービスに特徴はいくつかあって、ユーザ層もだいぶ違うけど、扱ってい…

東芝製HDD+DVDレコーダー「カンタロウ」

以前、HDD+DVDレコーダーであるRD-XS36の操作性に不満を持っていたのですが、後継機種(姉妹品)で改善されたようです。ITmedia ライフスタイル:東芝だけど「RD」じゃない――「カンタロウ」の実力を探る (1/4)リモコンがかなりシンプルになっているのに注目。

Yahoo! My Web 2.0 BETA

以前から注目していたYahoo! My Webが大幅にバージョンアップしたようです。やってることははてなブックマークにかなり近いのですが、Yahoo!は幅広い層の膨大なユニークユーザを抱えているというアドバンテージがあります。Tagという柔軟なカテゴリ分けとユ…

最近買った本など

研究計画書の考え方―大学院を目指す人のために (DIAMOND EXECUTIVE DATA BOOK)作者: 妹尾堅一郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1999/03/01メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 186回この商品を含むブログ (27件) を見る大学院を目指す人に限らず…

eclipse上でのWebアプリケーション開発において、WebアプリケーションがProxyの内側からProxyの外側のWebサイトへアクセスするには

ウィンドウ→設定→Java→インストール済みのJRE→適当なJREを選ぶ(クリック)→編集→デフォルトVM引き数この入力ボックスに以下のように入力する -Dhttp.proxyHost=proxy.hostname -Dhttp.proxyPort=8080 -Dhttp.nonProxyHosts=localhost