2007-01-01から1年間の記事一覧

Screencast4Linux: LinuxのX Window上で手軽にスクリーンキャスト

ustreamなどの、「Webカメラ(PCカメラ)を使って個人でリアルタイムに動画を配信できるWebサービス」が最近流行しつつあります。また、これを利用してスクリーンキャスト(デスクトップ動画のリアルタイム配信)を行うことが出来ます。用途はLiveCodingなどでし…

指定ディレクトリ下のファイルを更新時に自動アップロードするVimScript

ローカルのPC環境で,サーバーにアップロードすることを前提としたファイル,例えばHTMLファイルやCGIスクリプトなどを編集するときは,表示の確認やスクリプトの動作確認のために,以下のプロセスを繰り返すことになります. ファイルを更新 サーバーにアッ…

TwitterNotifierのアップデート版を公開しました

先日公開した自作TwitterクライアントTwitterNotifierのアップデート版を公開しました。いくつかの基本機能を追加し、以前よりも使い易くなっています。最近のデスクトップLinux環境では、特に別途ライブラリをインストールしなくても標準で動作するはずです…

シェル関数で指定ディレクトリ以下の全文検索を簡単にする

UNIX系のOSは、標準で含まれる多様なツールによって強力なコマンドライン環境を実現しています。例えば ある文字列を含むファイルを、その出現箇所とともにリストアップする といったタスクを達成したいときは、以下のようにfindとgrepを併用すれば出来ます…

バルーンで更新を通知するTwitterクライアント

詳細: TwitterNotifier: バルーンで更新を通知するTwitterクライアントノートPCなど,解像度が低い環境でも快適なTwitterクライアントが欲しくて作りました.通常は通知領域でアイコン状態になっており,Followしているユーザのupdateがあったときのみ,バル…

16色のmltermでgvimのinkpot配色を使う設定

VIM(GVIM)にはinkpotという,個人的に好きなカラースキーム(配色設定)があります. しかし,inkpotは256色環境専用のカラースキームのため,mltermのような16色しか表示出来ない環境下では,そのままでは利用することが出来ません.そこで「mltermの配色設定…

コマンドライン上で動作するTwitterクライアント

最近,screenなどを使ってターミナルを複数立ち上げて作業することが多くなってきたのですが,そういう環境下で,別ウィンドウで自分がFollowしてる他のユーザの状態を定期的にチェックしつつ,自分もさくっとTwitterにPostしたくて作りました. TwitTerm: …

コマンドライン上で動作するニコニコ動画ダウンローダー on Python

ニコニコ動画の.flvファイルをダウンロードするPythonスクリプトです. 引数としてsm??????のようなIDとhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm?????? のようなURLの両方を受け付けます.また,複数の引数を受け取ると順次ダウンロードします.GreaseMonkeyスクリ…

Ubuntu Linuxでフォントが滲む問題が解決

DebianやCentOSと比べて,Ubuntuはhintingが効かず見づらいという問題について. http://q.hatena.ne.jp/1180514089 上記を経て,以下のページで質問してみたところ解決.http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=447 いろいろ試して見たところ、/usr/…